[OpenAI] PostfixをKeepalivedで冗長化
Q.
Postfixを用いたLinuxサーバをKeepalivedで冗長化する場合、どのように構築すればよいでしょうか。
A.
Postfixを用いたLinuxサーバをKeepalivedで冗長化するには、以下の手順に従って構築することができます。
1.Keepalivedのインストール
まず、Keepalivedをインストールする必要があります。以下のコマンドを実行して、Keepalivedをインストールしてください。
---
sudo apt-get update
sudo apt-get install keepalived
---
2.Keepalivedの設定
次に、Keepalivedの設定ファイルを編集します。設定ファイルは、通常は/etc/keepalived/keepalived.confに保存されます。
以下の設定を含むファイルを作成してください。
---
vrrp_script chk_postfix {
script "/etc/init.d/postfix status"
interval 2
weight 2
}
vrrp_instance VI_1 {
interface eth0
state MASTER
virtual_router_id 51
priority 101
advert_int 1
authentication {
auth_type PASS
auth_pass password
}
virtual_ipaddress {
10.0.0.100
}
track_script {
chk_postfix
}
}
---
この設定は、以下の機能を持っています。
vrrp_script:Postfixが動作しているかどうかを確認するためのスクリプトを設定します。
vrrp_instance:Virtual IPアドレスを設定し、Postfixを持つマスターサーバーが正常に稼働しているかどうかを確認するためのスクリプトをトラックします。このインスタンスは、仮想ルーターID 51を持ちます。
interface:Keepalivedが使用するインターフェイスを指定します。
state:このインスタンスの状態を指定します。ここでは、マスターとして設定されています。
virtual_router_id:仮想ルーターIDを指定します。
priority:このインスタンスの優先度を設定します。ここでは、101に設定されています。
advert_int:仮想IPアドレスの広告を送信する間隔を設定します。
authentication:Keepalived間で認証を行うための設定を指定します。
virtual_ipaddress:仮想IPアドレスを指定します。
track_script:Postfixが稼働しているかどうかを確認するスクリプトを指定します。
3.Postfixの設定
Postfixの設定についても、マスターサーバーとバックアップサーバーの両方に設定する必要があります。両方のサーバーで以下の設定を追加してください。
---
default_transport = smtp
relay_transport = smtp
smtp_sasl_auth_enable = yes
smtp_sasl_password_maps = hash
---