Eclipse Pleiades All in OneはWindowsエクスプローラで解凍できない(展開できない)けど7-zipならできる
みなさんどうもitobyです。
プログラミングを齧ろうとしてEclipse Pleiadesに手を出す人は
結構な数いるんじゃないかと思います。
自分もそうです。
■Eclipse Pleiades All in OneはWindowsエクスプローラで解凍できない(展開できない)
何も考えずにZipファイルをダウンロードしたら、エクスプローラで解凍しますよね?
でもこれ、解凍できないんです。
■なぜWindowsエクスプローラで解凍できない(展開できない)のか
結論から言ってしまえば、Windowsはファイルのフルパスが260文字までしか扱えないからです。
そもそもファイルにつけられる最長が255文字で、そんな長い名前つけるわけがないんですが
フルパスがたったのプラス5文字までしか対応していないんです。
なんて変な仕様なのかと思いますが、もはや今の世の中Windowsなしでは回らないので
仕方ありません、あきらめましょう。
■じゃあどうやって解凍(展開)するの?7-zipでしょ!
ちなみにLhaplusとかでも解凍できません。
でも7-zipなら!
こうして
綺麗に解凍(展開)できちゃいます。
■最後に。
7-zipはインストールが必要です。
インストールしたくないという人は、古い古いコマンドライン版をお使いください。
私は使ったことありません、おやすみなさい。
- 関連記事
-
- 訳アリリンク(Xperia) (2021/10/04)
- 【超絶悲報】Remote Desktop Connection Manager(RDCMan)が公開(提供)終了 (2020/04/04)
- Eclipse Pleiades All in OneはWindowsエクスプローラで解凍できない(展開できない)けど7-zipならできる (2019/09/19)
- 2019年4月中旬、初めてのファミリーキャンプ(略してファミキャン)をソレイユの丘でした話 (2019/04/25)
- 大田区馬込文士村大桜まつり(2019)と佐伯山緑地とシャクナゲ (2019/04/12)