FC2ブログ

破壊神はイヤホンを壊す

みなさんどうもitobyです。
本日2本目の投稿です。


■破壊神はイヤホンを壊す


こちらの記事で紹介していたイヤホンが壊れました。
タイトルには「壊す」と書きましたが、壊れたんです。
決して壊したくて壊したわけではありません。


■症状と原因


接触不良を起こしているのか、部分的に断線気味になっているのか
左耳が聞こえなくなるタイミングがあるんです。

音楽はほとんど聞かなくてAmazonKindleでドラマばかり見ているんですが、
聞こえたり聞こえなくなったりするのは非常にストレス。
なので片耳だけにしてみるんですがなんか気持ち悪い。

このイヤホンを手に入れるまでは、有線のイヤホンをずーっと使い続けてました。
こいつです、多分大学生ぐらいから使っていたので、10年ぐらいのお付き合い。


価格も安いし、耐久性もかなりあったので愛用していたんですが、
Bluetoothに浮気しちゃったんです。
そのバチが当たったんですかね~?


■暫定対処


しょうがないので今は別のタイミングで手に入れた有線イヤホンを使っています。
AKGのY20というやつ。


古いのか定価が分かりませんが、3000円ぐらいかな?
自分の耳はハイレゾとかには非対応なので、十分に聞こえます。
大体AmazonKindleにつけっぱなし。

そのせいか、こいつまでこんな状態に。
20190204_03.jpeg

瀕死状態ですよね。。。
誰かこれをきれいに直す方法を教えてください。
UVで固まる接着剤とかがいいんでしょうか??


■最後に


物が壊れないようにするのはまぁ不可能だとは思いますが、
やっぱり障害となるポイントはなるべく少なくすることに越したことはないですよね。

Bluetoothでも左右が物理的な線でつながっているのと
そもそもの有線イヤホンも物理的に線でつながっているので
ベストはAirPodsみたいなやつなんでしょうか。



改めて値段を見てみると、非常に高価ですが。

使っている方がいれば使用感についてぜひ教えてください。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
プロフィール

itoby

Author:itoby
サラリーマン業以外でお金がほしい。

別で電柱もアップしてます。
今日の電柱
#こちらは最近停滞気味…

New!
マインクラフトのサーバー建ててます。
是非遊びに来てください。
https://tobibuta.pgw.jp

最新記事
リンク
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon.co.jp