FC2ブログ

猟銃等講習会の申し込みをしました

みなさんどうもitobyです
狩猟免許をゲットしたのは前回ご報告しましたが
猟銃等の初心者講習会の申し込みをしたので、こちらもご報告。


■猟銃等講習会とは


銃を持つためには銃の所持許可を得る必要がありますが
その所持許可を得るためには講習会に参加して
知識問題と技能試験に合格しなくてはいけません。

その知識問題の講習会を示します。


■申し込み方法


お住まい地域管轄の警察署で申し込むことができます。
が、事前に電話して申し込みたい旨を伝えておいたほうがスムーズです。
私も電話して、伺う日を事前に決めていきました。

申し込みに必要なものは以下の通り。

・証明写真
 縦3cm、横2.4cmで6か月以内に撮影されたもの
 裏面に氏名と撮影年月日を記載しましょう

・本籍地が記載された住民票
 私はマイナンバーカードでもってコンビニで出力しました

・印鑑
 これ、HPには記載されていないのですが捺印する場所があるので
 必ず持参しましょう

・お金
 申し込み時に6800円の支払いがありますので、こちらもお忘れなく。


■実際の流れ


私が申し込みに行った際には、電話でアポイントとらせていただいた方に
担当いただきました。

申込書に氏名住所等記載をして、講習会の受講日を決めます。
私は別の場所で受ける想定だったのでその旨伝えると
電話で空きがあるか確認してもらえました。

無事空きがあったのでそこで参加確定ということで、
申込書に受講する警察署の場所も記載します。

あとは写真と住民票を渡して、住民票はコピー取られて原本は返却されました。
#この住民票は、技能講習でも必要になるそうなのでそこで使うようアドバイスされました。

あとは講習会用の参考書をいただいて、講習会後の試験のために
事前に読み込んでおくように説明を受けました。
dokuhon.png
#落書きしちゃったので一部消しました笑

最後にお金を払って終わり、といった感じ。

あと、先方が書類対応している最中に銃を持つ心得的な話をされていまして
まぁ結構お金がかかるから実際に銃所持許可を取得しようとした場合は
身辺調査的なものが入るとおっしゃっていました。

ネット界隈で事前に知ってはいたので、事前にこうして説明があるもんなのかと
ちゃんとしているんだなぁと思いました。


■最後に


もう一つ忘れちゃいけないのは、講習会に無事合格できれば
その場で合格証みたいなのをもらえるらしいのですが
もらいましたの証明として捺印が必要なので、印鑑を持っていくようにとアドバイスいただきました。

あ、あと遅刻は絶対にしちゃいけないということも言われました!

今年中に受ける予定になっているので、結果等についてはまたご報告します。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
プロフィール

itoby

Author:itoby
サラリーマン業以外でお金がほしい。

別で電柱もアップしてます。
今日の電柱
#こちらは最近停滞気味…

New!
マインクラフトのサーバー建ててます。
是非遊びに来てください。
https://tobibuta.pgw.jp

最新記事
リンク
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon.co.jp