FC2ブログ

アトミックスワップとは

みなさんどうもitobyです。

■アトミックスワップ


アトミックスワップという仕組みをご存知でしょうか?
今日たまたまこの単語に出会いまして聞いたことなかったので調べてみました。


■何ができるの?


簡単に言えば、取引所を介在することなくユーザ同士で仮想通貨をやり取りできるものです。
図を書いてみました。(すごくきれいに書けましたね!

20180710_01.png

上が取引所で、下がアトミックスワップ
お互いに合言葉を決めてテンポラリボックスに交換対象の通貨を保存して
お互いが引き出しあうようなイメージです。


■メリット


これだと仮想通貨のペアを気にする必要がないということで、
いわゆる取引所でペアとなっていないようなものも交換できるんですね。

極端なことを言えば、仮にitoby tokenを作ったとして
だれか100BTCで買いたいとなった場合、
取引所にペアは存在しないので送金しあうわけですが、
アトミックスワップの仕組みを使えば、
お互いが持ち逃げすることを防げるのです。


■デメリット


いわゆるデメリットについては、ユーザ同士では無いという認識です。
どちらか言うと税金を回収したい行政やら国やらが困る形ですね。
やり取りした履歴を人に紐づけることができないからだと思いますが。


■最後に


まだまだ仮想通貨の法整備がしっかりできていない中、
変な課税に仕方に不満を持つ方も多いわけで
こうしたある意味抜け道的な手法が今後どんどん増えていく可能性は
十分あるかと思います。

上述したことに違うよ全然違うよ!ということがあれば
ぜひコメントいただければと思います。

現場からは以上です。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
プロフィール

itoby

Author:itoby
サラリーマン業以外でお金がほしい。

別で電柱もアップしてます。
今日の電柱
#こちらは最近停滞気味…

New!
マインクラフトのサーバー建ててます。
是非遊びに来てください。
https://tobibuta.pgw.jp

最新記事
リンク
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon.co.jp