FC2ブログ

アトミックスワップとは

みなさんどうもitobyです。

■アトミックスワップ


アトミックスワップという仕組みをご存知でしょうか?
今日たまたまこの単語に出会いまして聞いたことなかったので調べてみました。


■何ができるの?


簡単に言えば、取引所を介在することなくユーザ同士で仮想通貨をやり取りできるものです。
図を書いてみました。(すごくきれいに書けましたね!

20180710_01.png

上が取引所で、下がアトミックスワップ
お互いに合言葉を決めてテンポラリボックスに交換対象の通貨を保存して
お互いが引き出しあうようなイメージです。


■メリット


これだと仮想通貨のペアを気にする必要がないということで、
いわゆる取引所でペアとなっていないようなものも交換できるんですね。

極端なことを言えば、仮にitoby tokenを作ったとして
だれか100BTCで買いたいとなった場合、
取引所にペアは存在しないので送金しあうわけですが、
アトミックスワップの仕組みを使えば、
お互いが持ち逃げすることを防げるのです。


■デメリット


いわゆるデメリットについては、ユーザ同士では無いという認識です。
どちらか言うと税金を回収したい行政やら国やらが困る形ですね。
やり取りした履歴を人に紐づけることができないからだと思いますが。


■最後に


まだまだ仮想通貨の法整備がしっかりできていない中、
変な課税に仕方に不満を持つ方も多いわけで
こうしたある意味抜け道的な手法が今後どんどん増えていく可能性は
十分あるかと思います。

上述したことに違うよ全然違うよ!ということがあれば
ぜひコメントいただければと思います。

現場からは以上です。

今日の食べたいもの

こんばんは、妻です
木々が茂り空が色濃く
はっきりした色になった様に思える
夏の始まりですね
そんな日に食べたいものは
千疋屋のデラックスオレンジゼリー!

まずとてもとてもさわやかな見た目
ゼリーの感触も素敵です
果肉もさすが千疋屋さんて感じです
満足感この上なし
贅沢ですが
季節のお持たせにぜひ~

【エラー】kotodが動かない

みなさんどうもitobyです。

前回、KotoがHFするというニュースを記事にした際、
kotodが正常に動作しないとコメントいただきました。


メールでやり取りさせていただいて、結果として解消したということで
情報いただきましたので備忘録かねて記事としました。

■問題のメッセージ


-----------------------
Messages:
- Error: This version has been deprecated as of block height 287412.
You should upgrade to the latest version of Zcash. To disable
deprecation for this version, set -disabledeprecation=1.0.13.

Init message: Verifying blocks...

[Press Ctrl+C to exit] [Set 'showmetrics=0' to hide]
-----------------------

■対処方法


下記コマンドで起動
kotod -daemon -disabledeprecation=1.0.13

参考元:大人の自由研究 様

詳しいことは私わからないのですが(すみません)
お困りの方はぜひ試してみてください。

【Koto】コミュニティモデレータが決定しました

みなさんどうもitobyです。

■コミュニティモデレータ


まず、今回のコミュニティモデレータ選挙ですが、
Koto運営がなかなか回らなくなっているという負の状態を
改善すべくコミュニティ内でKotoDevメンバとして
コミュニティサイドで活動していただける方を募っていました。
#という私の認識です。違っていたらご指摘ください。

■選出者


昨日いっぱいで投票期限を迎えたわけですが、
結果として以下の2名が各言語で選出となりました。

日本語:misscotocoinさん
英語:Stoxtrader99さん

20180709_01.jpg
引用元:Discord

お二人ともコミュニティ内で大変ご活躍されている方々なので
DevTeamとして迎えるにあたって大変に心強いという気持ちです。

■これからのKoto


お二人のコミュニティモデレータをお迎えして、
さらなるコミュニティの発展およびDevTeamの増強を願って
一丸となってプロジェクトを進めていければと思っております。

仮想通貨界隈では牛歩の歩みかもしれませんし
至らぬ点も多々あるかと思いますが、
コミュニティファーストを掲げている(つもり)ですので
皆様引き続きよろしくお願いします。

IDOLCOIN スタンプコンペ

みなさんどうもitobyです。

■IDOLCOIN スタンプコンペ


先日上場したIDOLCOINがスタンプコンペ開催中です。
採用されると20万IDOLもらえます!

ブログキャンペーンとエアドロキャンペーンの募集期間が終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
皆様のご協力で沢山の方にアイドルコインを知って頂く事が出来ました。
引き続きアイドルコインを宜しくお願い致します
また、本日からスタンプコンペを開始します。採用された場合一つにつき20万IDOL
を進呈致します。1人で複数投稿することも可能です。参加お待ちしております。
(※応募作品が20個採用された時点でイベント終了となります。)

引用元:Discord
20180708_03.png

■Discord用スタンプ


どんな仕様なのか調べてみたら、以下の情報が見つかりました。

・最大50個のカスタム絵文字を追加できる
・アニメーションGIF絵文字はDiscord Nitro(有料メンバー)のみ
・絵文字の名前は2文字以上必要
・絵文字の名前は英数字とアンダースコア(_)のみ
・絵文字画像のサイズは256kb以下

引用元:こちら

サイズ(重さ)だけ気にしていれば、
サイズ(大きさ)は自動でリサイズしてくれるみたいです。

■LINEスタンプの連携も


さらに調べてみるとLINEスタンプとの連携もできるようです。
我こそは!という皆々様、ぜひ参加してみてはいかがでしょう。

現場からは以上です。

エルダーフラワーシロップ

みなさんどうもitobyです。

エルダフラワー


エルダーフラワーという植物をご存知でしょうか?
正式名称はセイヨウニワトコと言いまして、
ヨーロッパ各地に自生している低木で白い花を咲かせます。

20180708_02.jpg
引用元:Wikipedia

以下Wikipediaより。

セイヨウニワトコ(西洋接骨木、学名 : Sambucus nigra)は、レンプクソウ科(クロンキスト体系以前の分類ではスイカズラ科)ニワトコ属の被子植物である。小種名のnigraとは「黒い」という意味であり、実は熟すと黒くなることから由来する。

特徴
ヨーロッパ、西アジア、北アフリカに自生する低木または小高木樹である。9メートルほどになる。茎には太い随があり、葉は対生、奇数羽状複葉である。花は、20センチほどの円形になる散房花序で強い香りを持つ。6~7月にクリーム色の花を咲かせた後、秋に黒みがかった紫色の実がつく。

薬用
ニワトコ属の植物は、古くから世界各地で薬用に使用される。セイヨウニワトコは、葉、茎、花に薬用がある。葉は、打ち身や捻挫に外用する。花は、風邪、花粉症、咽頭炎、関節炎の治療や緩下剤に使用される。



■現地式の飲み方


果実やらなにやらを砂糖と漬け込むと発酵しますよね。
それと同じように、エルダフラワーも砂糖と水につけて常温保存しておくと発酵します。
この時独特の香りが水に移って、ジュースになるわけです。

■日本で飲むには


私、エルダーフラワーの香りがとても好きなので、
今までダルボのシロップなどを買い求めて、炭酸水などで割って楽しんでいました。
#結構いい値段するんですよね。。

ある時初めてIKEAに行った際、
食料品コーナーでエルダーフラワーシロップと出会いました。
1本600円しないぐらいで量もそこそこある。

20180708_01.png
引用元;IKEA

その時は公共交通機関で行ったためリュックでしたので
3本ばかり買ったことを覚えています。

シロップだから割るんですが、割って増えるにも関わらず
一か月せず全部空っぽにしてしまうほど美味しいのです。

その後、車借りてIKEAに行った際に、12本のケースで購入して
まだ9本ほど残っているので、まだまだ安泰といった感じです。

これからの時期、冷たい飲み物や、かき氷などにも合いますので
機会があればぜひ試してみてください!

現場からは以上です。

今日の食べたいもの

こんにちは、妻です
今日は夏日が戻って
梅雨明けらしい日差し
蝉も鳴きはじめて夏を感じます
そんな今日食べたいものは
新宿伊勢丹のマリオジェラテリア
プレミアムピスタチオ!!

なんといつのまにかリニューアル!
していたのですがきっとおいしいはず
ピスタチオナッツ気になります
学生時代からのささやかな
ごほうびとして利用していました
また食べられる日を楽しみに
今日も一日のろのろ頑張ります

【おむつ】グーン VS パンパース

みなさんどうもitobyです。

おむつ
20180707_02.png
使ってますか?
#画像がでかい!


■最初はグーン


うちのモンスターは、生まれた病院でグーンを使っていたので
家に来てからもグーンを使っていました。


■突然のパンパース


刷り込みなのか分かりませんが、特に使いにくいといったことなく
200枚以上使ったところで、妻がパンパースも使いたいと言い出しました。

妻曰く、いろいろ試したい、ということのようです。
私は別に拘りはないので、そのままグーンを使い続けてても良いのですが、
Amazonで即ポチして我が家にパンパースが届きました。

まだ3回程度しか交換していないですが、
早くもパンパースとグーンの違いに気付きました。


■グーン VS パンパース


結論から申し上げると、私は断然グーン派です。


■気になった違いは大きく2点


1つ目は「幅が全然違う」です。

パンパースよりグーンのほうが細身でフィット感が段違いな気がします。
#モンスターに装着した時の見た目から判断しています。
まぁあくまで気がするなので、実際の装着者がどちらが良いかという問題と思いますが、
いかんせん意思の疎通は測れませんので私の独断でグーンに軍配が上がりました。


2つ目は「マジックテープが全然違う」です。

グーンのほうがパンパースより柔らかく、長く、かつ幅が狭いです。
総合的な接着力はトントンな気がしますが、
グーンのほうが柔らかい分、折れ曲がり耐性があるのか
多少折れた状態が続いても、復元力があります。

それに引き換えパンパースは折れが続くと線となり
復元力にも乏しいように思えます。

この復元力は、おむつ替えの際に威力を発揮するので
こちらも私の独断でグーンに軍配があがりました。


■次買うのはグーンか



途中で結論も申し上げましたが、私はグーン派なので
今後買い足す際はグーンとしたいという気持ちがあります。

が、この記事を妻の査閲なしに投稿しますので、
今後の動きはまた別途お知らせしたい所存です。


■感謝


このセクションまでたどり着いた皆様
どうもここまで読んでくださりありがとうございました。

別にパンパース派と戦争したいわけではないので、
反対意見などあれば、ぜひコメントいただければと思います。

現場からは以上です。

【国産仮想通貨】Koto コミュニティモデレータの投票中です

みなさんどうもitobyです。

20180707_01.png

ちょっとばかしお手伝いさせていただいている国産仮想通貨Kotoですが
Discordのコミュニティモデレータ投票を実施中です。

明日8日の24時までですので、ご興味終わりの方はぜひ。

https://goo.gl/forms/6f9KQtf4m085TcKt2

立候補者はJP、ENでそれぞれ2名ずつですが、
それぞれ1名ずつの選択となります。

皆々様はそれぞれコミュニティに大変貢献いただいているので
選択しなくてはいけないのが大変心苦しいとは思いますが…!

------------------------------------------

Kotoのディスコードチャンネルの参加は下記からどうぞ!
https://discord.gg/HmsTDww

今日の食べたいもの

こんばんは、妻です

明日は七夕
来週は東京のお盆
と目白押しです

今夜は涼しく真夏の
休憩時間のような気候です

そんな今食べたいものは
NEW DAYSのハムとチーズのパン
20180706_01.png

最近はなぜか見かけなくなってしまった
私の中のナンバーワン商品。
東京駅の京葉線への乗り換えの際
途中のNEW DAYSにて買うのを
毎度楽しみにしていました

京葉線に乗る用事がある時は
大抵、心躍る催しが待ち受けている為
二重に嬉しかったのです

残念で淋しいですが
いつかまた出会えることのを願って
もしくは自分で作るかです
カウンター
プロフィール

itoby

Author:itoby
サラリーマン業以外でお金がほしい。

別で電柱もアップしてます。
今日の電柱
#こちらは最近停滞気味…

New!
マインクラフトのサーバー建ててます。
是非遊びに来てください。
https://tobibuta.pgw.jp

最新記事
リンク
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon.co.jp