今日の食べたいもの
IDOLCOIN スカパー冠番組名 募集中!
みんな大好きIDOLCOIN
スカパー冠番組の番組名をDiscordで募集中です。

以下引用。
【アイドルグループ名決定とスカパー冠番組名の募集】
先日はアイドルグループ名投票にたくさんの投票を頂きありがとうございました!投票の結果『Emolution(エモリューション)』に決定致しました!グループの詳細については近日発表がありますので楽しみにお待ちください。
さて、先日告知しておりましたスカパー冠番組ですが、この度皆様から番組名を募集することになりました!
思いついた方は #スカパー冠番組募集 への投稿お願いいたします。
見事選ばれると、
100万IDOLCOIN(今4~5satoshiを推移しています)がもらえるようです。
キャッチーなネーミングのセンスに自信がある方は、
ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
現場からは以上です。
中古PC買ったらWindowsも起動しないしBIOSにパスワードかかってた(2/2)
前回の続きです。
メルカリでNEC製のMateという法人向けデスクトップPCを購入しました。

■Windows領域の復元
前回、C,D,Fドライブの存在を確認できました。
Fドライブがリカバリ領域のような名称になっています。
基本的にMateは起動時にF12などで回復モードに入れるらしいのですが、
なぜか今回の端末ではそのような状態になりません。
そこで、Windowsインストールディスクの回復オプションで
ディスク内のリカバリ領域を選択した場合どうなるか試してみました。
■スタートアップの修復
自動ウィザードでスタートアップの修復を試みると、
30分もしないうちに、修復を続行するために再起動しろと言われました。
再起動してみましたが、状態は変わらずOSが見つかりません。
再度インストールディスクから回復オプションを開くと、
OSの復元メニューが表示されました。
■OSの復元
ウィザード内でFドライブが選択できましたので、
こちらも1時間程度放置したところ、再起動を求めるメッセージが表示されました。
あまり期待せずに再起動をしてみると、なんとWindowsのロゴが表示されます。
そのうち起動して自動ログインが走り、
なぜかSysprepダイアログが表示されました。
■Sysprep実行前に
Sysprepすると基本的にOSインストール後の初期画面になりますが、
念のためローカルに管理者権限を持つユーザを作成しました。
#結果的に不要でしたが。
ダイアログをそのままにOKを押して再起動です。
■ようこそ画面
久しぶりにWindows7のようこそ画面が表示され、
利用者情報等の入力を求められました。
ここまでくればあとは進めるのみ…
ウィザードを進めて設定完了です。
これでWindows7のリカバリが完了しました。
■Windows10へのアップグレード(失敗
そのままWindows10にアップグレードできるか試したところ、
プロダクトキーの入力を求められます。
筐体横に貼付されているシールに記載のキーを入力しますが、
認証に失敗します。
よく見ると、筐体のWindowsシールは7ではなく8のものです。
この筐体、実はダウングレード版だったのです。
■Windows8.1へのアップグレード
そこで、まずは8.1へのアップグレードを実施しました。
同じように筐体のキーを入力し、無事アップグレードできます。
またOSのようこそ画面がでてきて、
そのタイミングでMicrosoftアカウントを有効化しました。
こうすることでアカウントにライセンスが紐づくので
次回以降の再インストールにも支障が出にくくなります。
■Windows10へのアップグレード(ふたたび
8.1の状態で10へのアップグレードを試みました。
基本的に無償アップグレードは昨年末までとなっていますが、
正規品として登録済みなのでPKGがもらえるだろうと踏みました。
今度はライセンスキーを求められることもなく、
ウィザードも問題なく進みました。
HDDのためかだいぶ時間はかかりましたが、
一晩放置して、無事に1803へアップグレード完了です。
■終わりに
こうして結構かかりましたが、
無事に正規品のWindows10端末に蘇ったわけです。
用途はまだ決まっていませんが、
筐体自体はビジネスモデルなので連続稼働にも耐えうるはずです。
ですのでつけっぱなしで何かしておく必要が生じた際に
使いたいと思います。
現場からは以上です。
今日の食べたいもの
がぶ飲み ずんだクリームソーダ
本日スーパーで「がぶ飲み ずんだクリームソーダ」を購入しました。
ずんだファンとしてはぜひ試すべきですよね。

商品情報はこちらからどうぞ。
■ずんだ
ずんだを知らない方へのご説明。
以下Wikipediaより引用。
ずんだは、枝豆(未成熟な大豆)またはそら豆をすりつぶして作る緑色のペーストのこと。「づんだ」「じんだ」「じんだん」「ヌタ」とも呼ばれる(以下、「ずんだ」を用いる)。北東北南部の秋田県・横手盆地や岩手県南部、南東北の宮城県・山形県・福島県、および、北関東の栃木県北西部において郷土料理に用いられる。
甘味のずんだ餅、あるいは、塩味の和え物として利用するのが伝統的である。近年、さまざまなずんだ料理や新製品の開発が進み、甘味のものはずんだスイーツと括られるようになってきた。さらに、塩味のスナック菓子や料理にも使われ、ひとつの料理のジャンルと化して来ている。
うぐいす餡と似ているが上述のようにずんだが原料に枝豆を使うのに対して、うぐいす餡は青エンドウを使う点で異なる。
■ドリンクにすると
正直言うと、全然美味しくないです。
ずんだ特有の香りの再現率は100%な気がしますが、
ソーダと合わせた時の破壊力たるや。。。
結構ひどい味でも対応できると自負していましたが、
これはさすがにシンクへ流すという結果となってしまいました。
■結論
物好きな方はぜひ!
ずんだファンにはお勧めしません。
現場からは以上です。
中古PC買ったらWindowsも起動しないしBIOSにパスワードかかってた(1/2)
メルカリでNEC製のMateという法人向けデスクトップPCを購入しました。

■購入時の状態
売り文句は、
・Windows起動しません
のみ。
送料込みで6000円でした。
■なぜ買ったのか
普通の人ならこんな情報だけで6000円払うのは
躊躇するかもしれません。
ただ、よくわからない直感があったんです、
「たぶんリカバリ領域が残ってるだろう!」
という。
■届いてから
届いてからまずやったのは掃除でした。
外装に汚れが結構目立っていたのと、
キーボードがだいぶ汚かったです。
#写真だけじゃ分からない部分でした。
続いて電源つないでスイッチオン
売り文句の通りWidnowsは起動せず、
メッセージは、OSが見当たらない、というものでした。
そこでBIOSの確認をすべく再起動をしF2を押すと、
なんとパスワードが掛かっていました。。。
■厄介なBIOSパスワード
一般的なPCであれば、CMOSクリアでBIOSパスワードも消えますが、
NECの法人モデルはそうは行きません。
有償で解除してもらう必要があるのです。
色々と検索をした結果、BIOSアップデートでパスワードが消えるそうだったので
USBにモジュールを導入し、USBブートでBIOSアップデートをしたところ
無事にパスワードが消えました。
■BIOSの確認
ブート順を見ると、内臓HDDが一番上になっています。
HDDの中身を確認するため、オプティカルドライブを一番上にして
WindowsのインストールCDをセットし再起動。
■HDDの確認
幸いにもオプティカルドライブは正常に動作し、
ロードからのWindowsインストール画面まで漕ぎつけました。
修復メニューからコマンドプロンプトを立ち上げて
diskpartからのlist volumeをたたくことで
C、D、Fドライブの存在確認ができました。
To be continued...
CINNABON シナボン おいしい
今日帰り道でたまたまCINNABON売ってたので
買ってしまいました。

■CINNABONとは
皆様ご存知の通り、シナモンロールのブランドです。
以下引用。
シナボンブランド<Cinnabon®(シナボン)>は、1985年に米ワシントン州・シアトルで誕生しました。
誕生当初はCinnabon® Classic Rollシナボンクラッシックロールのみの提供。その後ブランドは劇的に成長し、現在世界56カ国約1,100店舗を展開しています。
こだわりのシナモンロールは、Cinnabon®シナボンのためだけに特別に栽培・精製されたシナモン”マカラシナモン”を使用し、ゲストの目の前で生地づくりから焼き上げまで行っております。
国内だと東京に4店舗、埼玉に1店舗、合計5店舗しかありません。
■何が良いのか
ブログのタイトル通り、私甘いものが好きです。
シナボンは日本のお菓子に比べて、甘さとコクが段違いと思います。
これだ一番のポイントですね!
■最後に
最後に、とか書いといて何もないんですが、
召し上がったことのない方はぜひお試しあれ。
現場からは以上です。
今日の食べたいもの
IDOLCOINからアイドルグループ誕生予定
IDOLCOINプロジェクトですが、アイドルグループが作られるようです。
そこでグループの名称をDiscordで投票していましたので記事にしました。
以下、引用。
【アイドルグループ名投票 アイドルコインプロデュース プロジェクトβ版(仮)】
アイドルコインプロデュースプロジェクトβ版(仮)が始動しました!
ご想像の通り、アイドルコインプロデュースのアイドルグループを結成することとなります。今回は始動ということで、アイドルグループの名前を皆様の選挙で決めたいと思います!
以下の中からグループ名にふさわしいと思うものを選んでください。
(※お一人様スタンプ1回でお願いします)
1On℃C (オンドシー)
2The G (ジー)
3 INacTIVo (インナクティボ)
スペイン語でアイドルの意
4OcioSo (オシオズ)
ポルトガル語でアイドルの意
5Emolution(エモリューション)
emotional(感情的な)+revolution(革命)
いずれも中々凝った名前ですね!
私は1に投票しておきました。
Discordで参加されている方はぜひ投票してみてください。