FC2ブログ

インフルエンザA型にかかりました、予防接種打ったのに。

みなさんどうもitobyです。
インフルエンザA型にかかってました。


目次
■処方された薬
■なぜ4つも処方されたのか
■ゾフルーザの効果
■予防接種の意味とは(最後に)

■処方された薬


以下4種類が処方されました。

・ゾフルーザ錠
・フスコデ配合剤
・ムコダイン錠
・カロナール錠200

それぞれの効能はというと、
・ゾフルーザ錠
 インフルエンザウイルスの増殖を抑制

・フスコデ配合剤
 気管支を拡張して咳を和らげるのと痰を出やすくする

・ムコダイン錠
 痰や鼻水を出しやすくする

・カロナール錠200
 解熱と頭痛などの痛みに対する鎮痛作用がある


■なぜ4つも処方されたのか


これは単純で、咳、鼻水にも悩まされていたからです。

というか私、予防接種受けたのが良いのか悪いのか
インフルエンザの症状があんまり出ていなかったのです。
ほら、関節が痛いとか身体がだるいとかいったやつ。

それでも鼻水と咳がつらすぎていざ医者に掛かったら
念のために検査しましょうとなりインフルエンザA型が発覚。

いわゆるタミフルが処方されるのかと思いきや、
このゾフルーザは1回だけ飲めばよい新薬だそうで
処方されてすぐ飲んで終わりでした。


■ゾフルーザの効果


結局のところよくわかりませんでしたが、翌日には解熱?しました。
#とはいえ、その前々日夜に38度台の熱がでて、翌朝平熱に戻ったので
 熱が出るタイミングが良くわからなかったんですよね。

でも鼻水も咳もひどいままでインフルエンザが治った感は皆無。
もともと関節の痛みも身体のだるさもないのも治った感皆無の一端を担ってます。。。


■予防接種の意味とは(最後に)


予防接種を受けてかからないように備えるのは良いのですが、
結果掛かって、しかも症状が軽いからインフルエンザか分からず
少しの間普通に過ごしちゃうのは問題かもしれません。

自宅で気軽に検査できるようにならないんでしょうか?
まぁあの鼻の奥に突っ込むやつをやれと言われるのは難しいですけど…

新薬の効果も抜群らしいのでいっそのこと予防接種受けずに
掛かったら速攻病院で薬もらうのが良い気もします。

ま、かからないに越したことはないんですけどね。

皆さんも年の瀬お体にはお気を付けください。

インフルエンザ蔓延の現場からは以上です。

スポンサーサイト



ウイルス性疣贅(ゆうぜい、いわゆるイボ)再発

みなさんどうもitobyです。
ウイルス性疣贅(イボ)が再発し、液体窒素で焼いてもらいました。


目次
■ウイルス性疣贅(ゆうぜい、いわゆるイボ)とは
■治療法
■最後に

■ウイルス性疣贅(ゆうぜい、いわゆるイボ)とは


一般的にHPV(ヒトパピローマウイルス)が原因で発生します。

正常な皮膚には感染できないといわれていますが、
ちょっとした傷があったりすると皮膚内に入り込み
基底細胞に感染してイボになります。

なぜそうなるのかはよく分かりませんが、イボの表面近くまで血管が生成?されて
イボ自体に少しでも傷がつくとすぐ出血します。
結構気持ちが悪い。

実際のものがこちら。
#クリックすると多分大きいので見れますが、一応閲覧注意で。
2018122101.jpeg

中高生のときは足の裏やそれこそ手にできたのですが、
かなりの期間お目にかかることありませんでした。
ずいぶんと久しぶりにでてきて、厄介なことを思い出した感じです。

私個人の経験則では、ほっておいても治らないので
それらしいものを見つけたらすぐ皮膚科にいきましょう。


■治療法


ネットで検索すると各種様々な治療法がでてきます。

・飲み薬(ヨクイニン錠)
・塗り薬(酸性の強い薬品を塗布)
・施術(液体窒素で焼く、レーザーで焼くなど)

私は自分で治療したのも含めるとそれぞれ経験していますが、
一番手っ取り早いのはやっぱり液体窒素で焼くことかなと思います。

ヨクイニン錠を飲むのは、即効性というより予防というか免疫を高める感じで
日々の対策になると思います。

酸性の強い薬品の塗布は、それこそクエン酸とかで試しましたが、
薬品を感染した細胞群+αぐらいまで塗布するのはなかなか難しい。

ですから上述したとおり病院などで施術してもらうのが一番簡単です。

そも施術自体もすぐ終わります。
液体窒素を吹きかけて凍傷を起こさせ、周りの細胞ごと殺しにかかるイメージです。
あるいは液体窒素に浸した綿棒でもって、患部をシツコク冷やされます。

自分の場合は指なので、これが結構痛いんですよね~。
流石末梢神経が集まっているところだなといった感じ。

施術後は皮膚の厚さにもよるかと思いますが、
ひどいやけどを負ったような水膨れになって、感染した組織とその周り丸ごと浮きます。
そのままほっとくとどんどん真っ黒になって固くなってかさぶたになり、それが取れれば終わり。

ただ、自分の場合はまだウイルスが残っていたようで、2度目の治療となりました。

1回目の治療後、かさぶたがとれたあと、ちょっと様子がおかしいなとは思っていたんですが、
なかなか皮膚科に行くこともできず、結果最初と同じぐらいのサイズまでほったらかしになっての治療となりました。

やっぱりちゃんと行かないとダメですね。


■最後に


イボというと足の裏とかにできるいわゆる魚の目を想像する方もいらっしゃるかと思いますが、
あれはウイルス性ではないケースもあります。

なんにせよ気になる状態であればぜひ皮膚科を訪ねてみてください。

#私別に医者でもなんでもないので確からしさについては保証いたしかねます。
 ご了承ください。

東洋紡 ブレスエアーシートクッション ハードタイプ

みなさんどうもitobyです。


■デブが故のお悩み


ご存知の通り、わたくし超重量級=汗っかきな訳ですが
職場がそんなに涼しくないのと、普通のオフィスチェアなので
お尻がいつも暑いんですね。


■ソリューション


2年ほども前に、タイトルに記載の
「東洋紡 ブレスエアーシートクッション ハードタイプ」を導入してから
職場で割と快適に過ごしていたんですが、
ついぞ自宅用にも買い足してしまいました。
20180704_05.png
引用元:Amazon


■ブレスエアーって何?


ブレスエアー®は、耐久性に優れた洗えるクッション材です。
ブレスエアー®は繊維が三次元状に複雑に絡み合ってできており、
その見た目を例えるならば、樹脂でできた白いインスタントラーメンのような構造体です。

ブレスエアー®の特長としては、
通気性、クッション性能、透水性、耐久性、環境・安全、制菌性能付与などが挙げられます。
ブレスエアー®を使用した敷布団や枕は、ムレにくく寝返りがうちやすく、
いつまでも寝ていられるような快適な寝心地を提供します。

20180704_06.jpg
引用元:東洋紡


ということで大変に素敵な素材で出来ているわけで
これはもうお尻の暑さからも逃れられるということなのです。


■最後に


もちろん一番はメッシュチェアなんですが、
耐久性等々考えた結果のクッションでした。

同じような悩みを抱えている方はぜひお試しください。

現場からは以上です。


カウンター
プロフィール

itoby

Author:itoby
サラリーマン業以外でお金がほしい。

別で電柱もアップしてます。
今日の電柱
#こちらは最近停滞気味…

New!
マインクラフトのサーバー建ててます。
是非遊びに来てください。
https://tobibuta.pgw.jp

最新記事
リンク
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon.co.jp